ものづくりスペース瀬谷

ものづくりの、街の診療所

ものづくりスペース瀬谷では、誰でも簡単に自分だけのオリジナル作品を作ることができます。
レーザー加工機、3Dプリンター、デジタル刺しゅうミシン…さまざまな機械をレンタルして、
これまで実現できなかった ものづくり をお楽しみください。
気軽に立ち寄り、あなたのアイデアを形にしましょう!

お知らせ

(臨時)営業時間変更のご連絡

以下の日程の始業を12時に変更させていただきます。
2025年1月15日(水) 12:00~15:30営業
2025年1月22日(水) 12:00~15:30営業
2025年1月29日(水) 12:00~15:30営業

以下の日程は機器搬入のため18時に閉店させていただきます。
2025年1月17日(水) 11:00~18:00営業

2024年12月7日(水) 11時00分

UVプリンター「EPSON SC-V1050」の導入時期決定のお知らせ

UVプリンター「EPSON SC-V1050」ですが、2025年1月24日(金)からご利用いただけます!
ご来店お待ちしております。

2025年1月6日 16時00分

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます!
昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年1月6日 16時00分

12月「ものづくり体験デー!鉛筆に刺せるフィギア作成など、4つのメニューから選択!」を開催しました!(完了のご報告)

<イベント詳細>
くわしくはこちら!

=>今年最後の体験デー、ご参加ありがとうございました!オリジナル作品、目白押しでした!

完了のご報告


2024年12月23日 19時42分

「室料の月額固定サービス」を開始しました

2024年11月よりサービス開始しました。
月の最初に窓口で¥4,400をお支払いいただきますと、その月はそれ以上の室料はかかりません。ごゆっくり制作をお楽しみください。
リモートワークでのコワーキングスペースや、勉強机(勉強できる場所)のようにお過ごしいただくこともできます。WIFIや電源をご利用いただけます。窓際のお席でどうぞ!
※機械を使わず、部屋のご利用だけでしたらご予約は不要です。

2024年11月8日 11時30分

11月「ものづくり体験デー!オリジナルデザインのコップ作成など、4つのメニューから選択!」を開催しました!(完了のご報告)

<イベント詳細>
ジモティー神奈川版ページへ

=>ご参加ありがとうございました!刺しゅう、コップ・タンブラーへの彫刻が人気でした!またいらしてください~

完了のご報告


2024年11月4日 15時00分





おすすめポイント

作る前から楽しい!
「作りたい!」と思ってもらえる、作品サンプルやレシピをご用意しています。
お気に入りの作品を見つけるのは楽しいですよ!
慣れたら、オリジナル作品を考案しましょう。さらに楽しいです!
作るのが楽しい!
機械の使い方がわからなくてもご心配いりません。スタッフがサポートします。
はじめて使う機械は、ドキドキの連続です!
レシピをもとにして、自分のオリジナルポイントを入れてカスタマイズしながら作りましょう!
作った後も楽しい!
これは!という作品は施設に展示したり、SNSで一般公開して皆さんに見てもらいましょう。

こんな方はぜひ!

作りたいものがある方!
幅広くご要望にお応えできるよう、いろいろな機械をご用意しています。
モヤモヤしている方!
熱中してものづくりをすると、いつの間にかととのいますよ。
なにかプレゼントしたい方!
手作りの品、あるいは既製品に少し手を加えた品でも印象が大きく変わりますよ。

ものづくりがお好きな方はもちろん、初めての方もご心配なく!

作品レシピ

ここで紹介されている作品はものづくりスペース瀬谷で作れます!

T-Rex Puzzle

3Dパズルレーザー加工機

T-Rex Puzzle

XTOOL Projectsサイトより。ティラノサウルスの3Dパズル。

作品ページへ

Articulated Snake

小物作り3Dプリンター

Articulated Snake

UltiMakerThingiverseサイトより。可動式のへび。

作品ページへ

Adjustable tablet stand

小物作り3Dプリンター

Adjustable tablet stand

UltiMakerThingiverseサイトより。生活雑貨。タブレットスタンドです。

作品ページへ




機器一覧

なるべく幅広い機器を用意しました。さまざまな機器を使って、自分だけのオリジナル作品を作りましょう!
操作はスタッフがサポートします!分からなければお声がけください。

XTOOL P2

レーザー加工機

アクリル工作レザークラフトペーパークラフトアクセサリー小物作り

XTOOL P2

多機能かつスマートなデスクトップ55W CO2レーザー加工機。アクリル、MDF、合板などの切断・彫刻が可能です。ガラスへの彫刻もできます。

BambuLab X1-Carbon Combo

3Dプリンター

アクセサリー小物作り

BambuLab X1-Carbon Combo

マルチカラー印刷及び多様なフィラメント対応の3Dプリンター。この機種は2台あり、1号機は最大8色、2号機は最大4色で造形できます。

PR680W

刺しゅうミシン

アクセサリー手芸洋服作り小物作り

PR680W

多色対応の業務用刺しゅうミシン。「刺しゅうPRO」のソフトウェアと連携し、イラストを取り込めば自動で刺しゅうができあがります。




利用ガイド

営業時間
月:11:00~21:00
水:11:00~15:30
金:11:00~21:00
土:13:00~21:00
日:13:00~18:00
※火・木は定休日です。
※祝日も営業していますが、年末年始・お盆はお休みです。
※最終受付は閉店1時間前です。
利用料金
室料(1時間330円) + 機器利用料 + (材料費)

※機器利用料は、機器一覧をご参照ください。
※室料および機器利用料は、15分単位で計算いたします。
※材料は基本的にお持ち込みください。こちらにもお試し用の用意はありますが、使用分の実費を頂きます。

室料の月額固定サービス

月額:¥4,400

 月の最初に窓口で¥4,400をお支払いいただきますと、その月はそれ以上の室料はかかりません。ごゆっくり制作をお楽しみください。
 リモートワークでのコワーキングスペースや、勉強机(勉強できる場所)のようにお過ごしいただくこともできます。WIFIや電源をご利用いただけます。窓際のお席でどうぞ!
 ※機械を使わず、部屋のご利用だけでしたらご予約は不要です。

ご利用の流れ
機器予約 → ご来店 → お帰りの際に、お支払い

※機器予約は、マイページからお願いします。▶マイページ登録
 または、お問合せページ記載の方法(お電話・メールフォーム・LINEチャット)でもご予約できます。▶お問合せページ

※当日のお立ち寄り利用も、他の方のご予約が無ければ可能です。
※機器をご利用にならずスペース利用のみの場合、ご予約は不要です。
ご見学
ご見学はいつでもどうぞ!お気軽にお立ち寄りください。



アクセス

相鉄線・瀬谷駅北口から徒歩3分。
近隣にコインパーキングあり。駐輪場は瀬谷駅に設置のものをご利用ください。▶地図


神奈川県横浜市瀬谷区中央1-11 ガーデンスクエアカマタ2階

お問合せ

お電話
045-273-2670
メールフォーム
メールフォーム

※遅くとも2営業日以内にご返信いたします。

LINEでチャット
LINE公式アカウント

※LINE公式アカウントに登録いただき、チャットをお送りください。

よくあるご質問
FAQページ

関連サイト

ものづくりスペース瀬谷で開催されている、ロボットプログラミング教室です。全45種類のロボットを毎月1体のペースで組み立て、プログラミングで動かします。
大人気のACE LABシリーズで、楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
親子でいらしていただき、お子様はロボットプログラミング、保護者の方はものづくり!といった過ごし方はいかがでしょう。

ロボタミ・ラボSTEAMロボットプログラミング教室・瀬谷校