ものづくりスペース瀬谷

お知らせ

臨時の営業時間変更のお知らせ

以下の日程のは営業時間を変更させていただきます。ご理解のほど、宜しくお願い致します。

2025年4月20日(日) 14:30~18:00

営業時間の変更と一部価格改定のお知らせ(2025/5/1より)

早いものでもう少しで営業1年を迎えます!いつもお引き立ていただきありがとうございます。
5月1日(木)より少し運営の変更させていただきたく、ご了承いただけますでしょうか。

<営業時間の延長>

平日の営業を10時に早め、日曜日の閉店を21時に延長します。

月:10:00~21:00
水:10:00~15:30
金:10:00~21:00
土:13:00~21:00
日:13:00~21:00

<予約制への移行>

予約制に移行します。飛び入りのご利用は基本的にお控えください。
ご利用に当たっては2時間前までの事前予約をお願いします。当日予約ももちろん可能です。

※ご見学については事前にご一報ください。お問合せページに記載のいずれかの方法(お電話など)でお願いします。

<料金改定>

一部機器の料金を改訂させていただきます。

レーザー加工機(XTool P2): 1650円/時間 → 1430円/時間
カッティングマシン(Brother ScanNCut SDX1010EP): 220円/時間 → 440円/時間

※カッティングマシンのマット(下敷きのようなもの)の消耗が激しく、ご理解いただけますと幸いです。


5月1日(木)から変更させていただきます。ご不便お掛けすることもあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

「ママの手で作る移動ポケット 家庭用ミシンワークショップ」開催!

 幼稚園~小学生用移動ポケットを作りませんか?ミシンの基本的な使い方を学んでいただけます!



<イベント詳細・お申し込み>

くわしくはこちら!

2025年4月13日(日) KARAKUマルシェに参加します!

 瀬谷駅直結の”あじさいプラザ”にて開催される。KARAKUマルシェに参加します。
 ものづくりスペース瀬谷で作成した生活雑貨の販売(アクセサリー、キーホルダー、プリントTシャツ、刺しゅうトートバッグ、マグカップなど)や、フィギア塗り絵ワークショップを行います。
 NA functionさん( HP)との共同出展です。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください!




チラシ (2ページ目中段)

あじさいプラザへのアクセス

冬のものづくり体験デー!を開催しました!(完了のご報告)

ご参加ありがとうございました!いろいろな機械を使っていただき、バリエーションに富んだ作品が生まれました!

完了のご報告






おすすめポイント

作る前から楽しい!
「作りたい!」と思ってもらえる、作品サンプルやレシピをご用意しています。
お気に入りの作品を見つけるのは楽しいですよ!
慣れたら、オリジナル作品を考案しましょう。さらに楽しいです!
作るのが楽しい!
機械の使い方がわからなくてもご心配いりません。スタッフがサポートします。
はじめて使う機械は、ドキドキの連続です!
レシピをもとにして、自分のオリジナルポイントを入れてカスタマイズしながら作りましょう!
作った後も楽しい!
これは!という作品は施設に展示したり、SNSで一般公開して皆さんに見てもらいましょう。

こんな方はぜひ!

作りたいものがある方!
幅広くご要望にお応えできるよう、いろいろな機械をご用意しています。
モヤモヤしている方!
熱中してものづくりをすると、いつの間にかととのいますよ。
なにかプレゼントしたい方!
手作りの品、あるいは既製品に少し手を加えた品でも印象が大きく変わりますよ。

ものづくりがお好きな方はもちろん、初めての方もご心配なく!

作品紹介

ここで紹介されている作品はものづくりスペース瀬谷で作れます!

彫刻マグカップ

生活雑貨レーザー加工機既製品カスタマイズ

レーザー加工機で既成のマグカップに彫刻したものです!

作品ページへ

オリジナルTシャツ

Tシャツガーメントプリンター既製品カスタマイズ

ガーメントプリンターで、Tシャツに好きな柄をプリントすることができます。

作品ページへ

タブレットスタンド

生活雑貨3Dプリンタープラスチック

3Dプリンターで制作したタブレットスタンドです。3DモデルのUltiMakerThingiverseサイトよりダウンロードしたモデルで作りました。

作品ページへ




機器一覧

なるべく幅広い機器を用意しました。さまざまな機器を使って、自分だけのオリジナル作品を作りましょう!
操作はスタッフがサポートします!分からなければお声がけください。

XTOOL P2

レーザー加工機

アクリル工作レザークラフトペーパークラフトアクセサリー小物作り

XTOOL P2

多機能かつスマートなデスクトップ55W CO2レーザー加工機。アクリル、MDF、合板などの切断・彫刻が可能です。ガラスへの彫刻もできます。

BambuLab X1-Carbon Combo

3Dプリンター

アクセサリー小物作り

BambuLab X1-Carbon Combo

マルチカラー印刷及び多様なフィラメント対応の3Dプリンター。この機種は2台あり、1号機は最大8色、2号機は最大4色で造形できます。

PR680W

刺しゅうミシン

アクセサリー手芸洋服作り小物作り

PR680W

多色対応の業務用刺しゅうミシン。「刺しゅうPRO」のソフトウェアと連携し、イラストを取り込めば自動で刺しゅうができあがります。




利用ガイド

営業時間
月:11:00~21:00
水:11:00~15:30
金:11:00~21:00
土:13:00~21:00
日:13:00~18:00
※火・木は定休日です。
※祝日も営業していますが、年末年始・お盆はお休みです。
※最終受付は閉店1時間前です。
利用料金
室料(1時間330円) + 機器利用料 + (材料費)

※機器利用料は、機器一覧をご参照ください。
※室料および機器利用料は、15分単位で計算いたします。
※材料は基本的にお持ち込みください。こちらにもお試し用の用意はありますが、使用分の実費を頂きます。
ご利用の流れ
機器予約 → ご来店 → お帰りの際に、お支払い

※機器予約は、マイページからお願いします。▶マイページ登録
 または、お問合せページ記載の方法(お電話・メールフォーム・LINEチャット)でもご予約できます。▶お問合せページ

※当日のお立ち寄り利用も、他の方のご予約が無ければ可能です。
※機器をご利用にならずスペース利用のみの場合、ご予約は不要です。
ご見学
ご見学はいつでもどうぞ!お気軽にお立ち寄りください。



アクセス

相鉄線・瀬谷駅北口から徒歩3分。
近隣にコインパーキングあり。駐輪場は瀬谷駅に設置のものをご利用ください。▶地図


神奈川県横浜市瀬谷区中央1-11 ガーデンスクエアカマタ2階

お問合せ

お電話
045-273-2670
メールフォーム
メールフォーム

※遅くとも2営業日以内にご返信いたします。

LINEでチャット
LINE公式アカウント

※LINE公式アカウントに登録いただき、チャットをお送りください。

よくあるご質問
FAQページ

プログラミング教室

 ものづくりスペース瀬谷で開校されている、ロボットプログラミング教室です。全45種類のロボットを毎月1体のペースで組み立て、プログラミングで動かします。
 大人気のロボタミ・エースラボシリーズで、楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
 親子でいらしていただき、お子様はロボットプログラミング、保護者の方はものづくり!といった過ごし方はいかがでしょう。